スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年12月20日

荒起こし。

 こ、ココココ・・・こんばんは。


 前回のブログから5日もたってた。。。


 ちょっと1泊2日の一人旅に出かけてたっていうのもありますが
     (そのお話はまたあとで)


 なんせ農閑期。


 載せることがないといえばナイので。



 本日のお仕事。


 初めての荒起こし。


 JAの展示会か何かで、誰かが試乗していたスタブルカルチ。

 

 あんなにスピード出さなきゃいけないのかと

 
 思っていたけど、出したほうがいいらしく


 それでも、なかなかアクセルを踏み込めないでいた。


 実演機を借りてきたとはいえ、クボタさんはずっといるわけで


 スピード出していいと何度言われてもなかなか


 か弱い私にはむりで・・・


 精一杯で F6.2の 速度6,0ぐらい?



 そのあと2,3度ほどボルトが飛んだ。
          (私のせい!?)
 

 畦塗りのときの安全ピンと同じような感じ?


 たまたま、折れたボルトを発見。


 

 
 
 
 スピード出せば出すほど、所々、トラクターが飛び跳ねる。


 後ろを見ると、土をそのまま引っ張ってきて

 
 塊が山のようにごっそり積まれていた。



 それを見かねたクボタさん。


 交代しては土をうまい具合、均等に分けていました。



 で、スピードはこのままがいいよと。


 設定してくれて運転を代わったら


 F7,0の速度 7km。(めいいっぱい踏んで)


 
 

 まだまだスタブルカルチは購入できませんが


 これもいい経験です。
  


Posted by うさる at 20:59Comments(0)お仕事