2016年02月27日
久々に・・・ブツブツ。
本日、久々に作業いたしました。
(日付変わったから、昨日ですね。。)
本当は、3,4日前から始まってたのですが
旦那の知人がお手伝いしてくれるということで
今日まで甘えてました。
先月ぐらいに、ほんのちょっと用意をして
計って印をつける。
そして、徐々に道具、資材が運び込まれ
もうここまで出来てました。
小型移動式クレーンを操作する予定でしたが
それもお願いして、出来ず仕舞い。
そこはちょと残念だったかな~。
まっ、こっちの操作もスムーズに出来るようにならないとねぇ。
ネジを締め上げたり
穴をひたすら掘ってー
水平器で確認してー
また穴掘ってー
水平器で・・・・水平にならずに
掘りなおしてーー(場所微妙にずれてた。。)
大きな石にぶつかっちゃ、ブツブツ・・ブツブツ・・・・。(なんか久々。)
後ろの面はささりました♪
まだもう少しかかりそうですね。
Posted by うさる at 00:25│Comments(2)
この記事へのコメント
またまた増床ですか!!
ハウス建てるの楽しいですよね(*^_^*)
時間に余裕があれば、ハウス自分で建てたいですね。
就農して4年目に、約12aのハウスを自分で建てました。
谷材を上げるところなど、一人じゃ出来ないところは友人や先輩に手伝ってもらいながら。
今じゃ、時間が無くてとても出来ませんが(笑)
ハウス建てるの楽しいですよね(*^_^*)
時間に余裕があれば、ハウス自分で建てたいですね。
就農して4年目に、約12aのハウスを自分で建てました。
谷材を上げるところなど、一人じゃ出来ないところは友人や先輩に手伝ってもらいながら。
今じゃ、時間が無くてとても出来ませんが(笑)
Posted by ボビー
at 2016年02月28日 07:27

To ボビーさん
素人が建ててるんだから、と大工さんのようにミリ単位で考えは
しませんが、それでもいつも以上にキッチリしようとするので
なおさら・・・大変でした~。
まぁ、私たち夫婦なんで、「 もういっか! 」 で
済ませてるところも多々・・・。(笑)
一人じゃ、無理ですよね。長いものや高さのあるものを
押さえたり、あげたりなんて。
素人が建ててるんだから、と大工さんのようにミリ単位で考えは
しませんが、それでもいつも以上にキッチリしようとするので
なおさら・・・大変でした~。
まぁ、私たち夫婦なんで、「 もういっか! 」 で
済ませてるところも多々・・・。(笑)
一人じゃ、無理ですよね。長いものや高さのあるものを
押さえたり、あげたりなんて。
Posted by うさる
at 2016年02月28日 22:46
