スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年03月31日

今日まで休憩。



 今日まで、3月だし


 明日から消費税も上がるし・・・


 ってことで遊んできました。

 

 
 城島高原へ。

 
 


 ここ数年、子供たちも遊びに連れて行けてなかったし


 たまには。


 
 

 ジュピター。


 


 木製のジェットコースターでこれがまた長いんです。


 


 まぁ、観覧車のような高いものより


 まだジェットコースターのほうがいいけど。。。


 


 最後は空中ブランコでしめて。


 


 明日からは、本当にまじめに



 お仕事しまっす!!!

  


Posted by うさる at 18:32Comments(0)日記

2014年03月23日

間もなく。



 まぁまぁまぁまぁ


 ありがたいことに、玄米も白米も少しばかりですが


 当初よりご注文頂くようになって嬉しい限りです!
 (今日もお米の準備をしていた)


 
 さてさて


 私のブログで米・麦のほかに


 ちょっとだけ野菜もカテゴリーの中にあるのですが


 それが全く更新されてませんでした。


 去年も、10月頃の集荷&出荷の予定で


 種を蒔くも・・・・


 初めての米の乾燥モミすりに、それ以上のことが出来ず


 失敗してしまったわけです。


 種さんごめんなさい!




 その失敗をもとに、間もなく集荷出来るようです。


 


 ほうれん草☆


 


 



 これからは、1月~3月に集荷できるように


 蒔くようになるだろうねぇ。


 

  


Posted by うさる at 21:47Comments(0)野菜

2014年03月20日

一口も。

 昨日、新しくやってきた。


 保冷庫


 


 これで、今年のお米を多く貯蔵できる~☆




 さて、つい先日実家から旦那に。と


 焼酎が届いた。


 


 

 

 五島麦。


 近所の方から、美味しい焼酎があると聞いたと


 言われてましたが、私はわからず


 親に聞いてみたらこれじゃないか?と


 旦那が言うには、おいしいらしい☆


 


 金賞受賞。


 このシールだけでほんとおいしそう。


 でも焼酎は一口も飲めない


 味もわからない。



 日本酒を探してもらいたいもんだ。


  


Posted by うさる at 22:06Comments(0)日記

2014年03月18日

乗せに乗せて。



 本日のお仕事。


 中二階への荷物移動。

 


 パレットもまぁまぁ真っ直ぐ置けるようになり


 トン袋やパレットも乗せに乗せて。


 上へあがるとこんな感じ。


 

 


 もういっぱいいっぱい。



 下から見ると・・・


 


 ちょっとはみ出てる。



 ハイクリとコンバインをいれて撮影。



 



 箱苗作る時がまた・・・大変そうだけど



 広くなるのはありがたい☆



  


Posted by うさる at 17:25Comments(0)お仕事

2014年03月17日

ヲイ!!!




 本日のお仕事。

 
 お昼から、苗箱の移動。


 が、朝、ヒァンヒーターを抱えた瞬間


 ピキッと腰が。。抜けたような・・。


 たぶん、これがギックリ腰。(軽いほう)


 まぁ、痛いながらも動けるので


 コルセットで留めまして、作業。



 それを言い訳にするつもりはないけど



 なんか、上を見るのも一苦労。


 


 リフトで上げながら、片方ばかりを見ていた。


 というか、もう片方を見る余裕がない。


 腰を捻れない。


 そうしましたら、ゴツン!!! 


 


 当ててしまいました。(ハィ、お約束。)


 昨日、取りつけてもらったばかりの中二階。



 その時、旦那は”エライなコッチャ!!!”と。


 


 それから、どんどん運びだし、旦那は上に登ったり降りたり


 


 ココで腰がどうもなかったら


 足がプルプルなりながらも上に登ろうとしますが


 腰がこれ以上悪くなると、何もできなくなるので


 おとなしく、下で・・・ホコリかぶり。


 


 
 そして、残り二パレットをそのままに


 今日の作業は終えた。


 しっかし、苗箱かなりの数です。


 これをまた田植え前に作るのかと思うと


 作って来たかと思うと・・・



 よぅやるな!(自分で)




 そう思うばかり。



 あと、二パレット残しつつ


 今日の作業を思い出しながらこうして


 ブログに載せるわけだけど



 確かに、今日は腰痛もあったし


 久々のせいか、いまいちリフトを操れず


 申し訳なかったなぁ~と反省もするのです。



 



 あの、中二階をぶつけたとき



 ”エライなコッチャ” の言葉の前に



 一言、発しなかったか?




 『 ヲイ!!! 』 と。





 あの時は、私もやっちゃった!と反省もして


 次はぶつけないようにと、必死で操作してたけど


 もしも、逆の立場なら私も、迷わず 『 ヲイ!!! 』 って言ってたかもしれないけど


 アレは絶対、私に向けて ”ヲイ!!! ”つった!(はず)


 聞 き 逃 し はしません。



  


Posted by うさる at 20:23Comments(0)お仕事

2014年03月16日

足がプルプル・・・。




 今日は、中二階を取りつけて頂きました。


 


 職人さんにお願いすると早いものですね~。


 

 
 今日は私の出番はなく、ゆっくりしてました。


 


 出来上がった後、上がって(あげてもらって)見たけど


 高くて、足がプルプル・・・・。


 下が海ならまだ大丈夫なんですけどね。


 


 明日は、ここに苗箱とか置きます!



 もちろん、上がるのは旦那に♪

  


Posted by うさる at 18:13Comments(0)日記

2014年03月15日

一昔前の。



 今日は、倉庫の片づけをちょっとしまして


 ISE〇Iさんの展示会に行って参りました。


 何のお付き合いもございませんが


 なぜか、ポストにISE〇Iさんの展示会のお知らせが


 入ってたので、覗きに!


 


 お目当てはコレ。


 稲刈り後の作業に必要だろう。


 消費税上がる前に購入したいところだけど


 もうちょっと様子見。



 使用するのは10月頃だし?



 昔の農耕車。


 


 仮面ライダー?っぽい。


 



 田植え機。


 


 名前がついてました。


 青いトラクターは、耕太君。


 コンバインは小太郎君。


 あ、田植え機は確か、さなえちゃん。


 今の大きな農耕車もいいけど


 一昔前の農耕車もいいですね~。




  


Posted by うさる at 22:12Comments(0)日記

2014年03月13日

無事に。

 本日無事に・・・


 確定申告終えました!!!



 イヤー、長かったー。



 「 来年は(きっと)大丈夫よ! 」と自信ありげに言ったら



 「 それ、去年も聞いた気がする!(笑) 」と旦那に言われた。



 このやり取りをあと何年つづけたらバッチリになるんでしょうねぇ。。



 でも、明日から片づけやらなんやらしないと


 新たにやってくる貯蔵庫を置けない。


 4月からの消費税Upの前の駆け込み。


 3月中に納品しないと、8%になっちゃうということなので。




 さて、昨日、大変嬉しい頂きものが届きました。


 
 


 和歌山のばぁどさんからです♪


 
 


 ハッサク、甘夏、デコポン。


 



 デコポン、かわいいー☆


 甘夏のマーマレードの作り方まで添えて頂きました!


 作り方を知らない私にはありがたい☆


 実は、確定申告に悩まされ、そのせいか


 頭痛はするし、口内炎は出来るし


 おまけに吹き出物まで!(泣)



 これは、もうビタミンCをたっぷり頂かないといけないでしょ。



 
 ばぁどさん、ありがとうございます♪




  


Posted by うさる at 22:40Comments(0)日記

2014年03月09日

ポツンッ。



 田んぼに、田んぼの中に・・・


 
 何やらポツンッとたたずんでいる。


 


 旦那の手押し車。


 

 
 近づいてみる。


 


 タイヤがない。


 旦那が朝から溝を切っていて


 夕方頃、押しても押しても動かなくなったという。


 なんでだ?と止まったら



 コロコロコロ・・・・。


 



 タイヤだけ転がっていたらしい。


 コントのような本当のお話。



 うちの機械たちは本当によく働くもので(働かされる


 
 とうとう悲鳴をあげたんですねぇ。


 
 溶接でつながるかな?と言っていたけど



 とりあえず、田んぼの中で待機中。



 見かけたら・・・ソッとしておいて下さい。



  


Posted by うさる at 21:54Comments(0)日記

2014年03月08日

密室で叫ぶ。



 本日のお仕事。


 トラクター耕転。


 


 イヤー、久々でして


 ロータリ回るだけで、こんな音してたっけ!? 



 不安になったり、端っこに寄りすぎて

 

 『 ぶつける、ぶつけるー!! 』 




 一人、密室の中で叫んでました。



 そう思うならブレーキ踏め!って感じですよね。



 これが 鈍 く さ い 私の日常です。


 
 

 苗床をすいたけど、久しぶりだと土も結構固いもので


 あまりにもガタガタ言うところは、鋤きなおしました。




 私はやっぱり、事務処理よりコッチが好きだな~~♪



 今日は、とても天気が良くて


 ポーちゃんも日向ぼっこ。



 


 かなり細いところに。



 



 腹が・・・おデブさん。


 


 
 いえ、なんでもありません。



  


Posted by うさる at 19:53Comments(0)お仕事

2014年03月07日

パキッっと。

 昨日のこと。


 もう少しで、やっちまうとこでした。



 えぇ、ぎっくり腰を。



 おかげさまで、ちょこちょこお米の注文を頂いてるわけですが


 ヒノヒカリの方が、貯蔵庫の奥や下の方にあるもんですから


 どこまで奥に行ってるのか、下にいっているのか?と


 確認しようと、手前の米袋を引っ張りながら移動させてたんです。


 
 ヒノヒカリの米袋、発見っ!と思った矢先


 手前の米袋がズズッと滑り落ちて来た。



 いつもだったら、鈍くさい私は


 落ちていく様を眺めているんですが




 大事なお米!と思ったのか、お金!と思ったのか




 珍しーく、体が勝手に動きまして



 受けとめたんです!



 

 

 いぇ、正確には米袋のヒモを掴んだまま


 流されるように、滑るスピードを遅めただけで



 落とした!んです。



 30kgはやっぱり重いーー。。


 


 その瞬間、パキッと。



 腰が。。。(鳴ったような気が。)




 幸い、動けないという状況にはならずにすんだけど


 痛くて痛くて・・・・



 このままだと、明日の朝起きたら


 絶対起き上がれないと思ったので



 コルセットちゃんにまたお世話になることに。。



 念には念を!



 確定申告終えるまでは、倒れられない!!!




  


Posted by うさる at 23:23Comments(0)日記

2014年03月06日

仕上げ。

 こんばんは。うさるです。


 なんとまぁまた久しぶりで・・・


 ずっと必死に数字と見つめあってるわけでもないですが


 80%ぐらい?
 (ほとんど見つめあってる・・・。)




 わからないことがあると、すぐに止まってなかなか先に進めず


 青申会に入ってないけど無理に聞きに行きまして



 「 正規の会員さんがいるのでドップリとはいかないですが・・・ 」



 と先に念を押されながらも


 結構、いろんなこと教えて頂きました。(ヘヘッ)



 もちろん、来年から青申会に入ることにしました!


 いろんな情報をもってますもんね。


 なぜ、もっと早くに入らなかったのかと後悔しております。



 こうやって一つ一つしていくと、おととしの申告で


 青色じゃないのに、青色申告しようとした時の決算書など



 決算書という”ケ”の字にも値すらしなかったんじゃないかと


 思っている次第です。



 今回、初めて使うソフトの中身もよくよくわかってなくて


  
 通帳&現金残高が合わないとか


 悩み続ける日もありましたが(ただ単に入力ミス)


 それも、発見する場所もわかったし


 あとは、仕上げぐらいまでになりました☆



 あーでも、高いよ。税金。。。



  


Posted by うさる at 22:16Comments(0)日記