2015年09月25日

聞き間違いにもほどがある。




 本日のお仕事。


 始まりました。稲刈り。


 約1町。




 聞き間違いにもほどがある。



 前々から、聞き間違いというか人の話を聞いてないという私ですが


 最近さらにひどくなった気がします。


 ”言った”と言われても聞いた記憶がない・・・。


 それに対して、私は”うんうん”と頷いたとか言われても


 それも記憶がないことが多い。。ドウシマショ。


 言われたり、聞いたら、すぐ書くということしか


 今は対処法がないな~。


 何かいい方法はないだろうか?



 あ、そうその聞き間違い。



 今日も、稲刈りすると聞いてたのは聞いてたけど


 『 一箇所。 』 と聞こえてたので


 倉庫裏だけするんだろうと



 いつ始めてもすぐ終わる感覚で


 脳も体もその気持ちいっぱいで



 ボケェエエエェェ としてまして




 でも、最初刈るところが倉庫裏じゃなく別な場所で


 『 あれ? 』 と思って言ったら



 「 何が、1箇所か! ”1町” たい(笑) 」 と。



 聞 き 間 違 え にもほどがある。



 まぁそれでもゆっくり刈って


 5時ごろには終えたんですけどね。



 聞き間違いにもほどがある。


 ↑ こんなちょっと太い竹や



 聞き間違いにもほどがある。


 ↑ バケツ?が田んぼから出てきたけど


 
 運よく、タイミングよく、巻き込みませんでよかったです。



 明日も刈ります~~。



同じカテゴリー(L米)の記事画像
終わって・・・そして始まる。
これからしばらくは。
完了、でもすぐ開始!
あれもこれも足りない・・
我が家の種まき開始。
いよいよ始まります。
同じカテゴリー(L米)の記事
 終わって・・・そして始まる。 (2016-06-16 22:03)
 これからしばらくは。 (2016-06-06 22:51)
 完了、でもすぐ開始! (2016-05-24 20:42)
 あれもこれも足りない・・ (2016-05-23 21:45)
 我が家の種まき開始。 (2016-05-22 21:09)
 いよいよ始まります。 (2016-05-18 22:30)

Posted by うさる at 22:36│Comments(2)L米
この記事へのコメント
全て、些細なことから、スマホのスケジュールに登録です(;^_^A
Posted by ボビーボビー at 2015年09月28日 09:19
 To ボビーさん

 スマホを使いこなせないんですよね(笑)
 スケジュールに何度入れても、保存するのに
 なんか時間かかっちゃって~結局手書きに(汗)
Posted by うさるうさる at 2015年09月29日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。