2014年10月04日

KL40Z試運転。



 本日、実は・・・


 タイヤのトラクター初の運転(試運転)。


 私が、農家の仕事をお手伝いするようになって


 初のタイヤ。


 路上では、すぐにスピードが出るけれど


 なんというか・・・


 蛇行運転ぽくなって怖かった。



 ハンドルが軽いのか?タイヤで飛ぶのか?



 結局32キロ出るはずのトラクターも28キロ(最高)。


 まぁ・・安全運転ってことで!



 で、田んぼに入るとき


 いつものように(クローラーのように)


 入ろうと前輪が田んぼの入り口に入ったら


 それを見ていた旦那が


 ジェスチャーで『 ダメダメ!!! 』 という。


 いつもの入り方をすると斜め。


 それではタイヤでは危険らしく


 すぐにバックして、入りなおし・・・。



 もうこの時点でびびりまくり。



 すいている間も、ハンドル切るたびに


 ドキドキして・・・苦手だ・・・。



 で、水路の出入り口付近が


 水が入っていたようで、やわすぎて


 ハンドル切るたびに、そりゃーもう!



 『 うっ倒れるーーー!!! 』  
  (方言かな?)


 なかなか思うようにハンドルを切れないでいると


 旦那が遠くから駆け寄ってきて


 「 軟いっちゃろ?そこはせんでいいよ! 」


 と 続いてまた言う。


 「 試運転やし、汚れるけん! 」


 でも、すでにビチョビチョの土が付いたタイヤ。


 それを見て旦那が一言。



 「 あー、エライ汚れとる!(笑) 」



 あぁ!?



 だったらそれを早く言えよって思うわけです。



 人はなれないものをドキドキしながらがんばってるのに・・・。



 トラクターから離れる旦那の背に向かって投げつける私。



 「 早ょ言えやん! 」



 KL40Z試運転。



 作業後、汚れてしまったけど


 これから、幾度となく運転するので


 よろしくお願いします!(下手だけど許してね。)



 


同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
免許とって以来。
本物なら。。。
ついていけてない。。
強風に遊ばれる。
JA&クボタ。
今頃・・・?
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 免許とって以来。 (2016-05-20 20:53)
 本物なら。。。 (2016-05-19 22:26)
 ついていけてない。。 (2016-05-02 18:24)
 強風に遊ばれる。 (2016-04-25 22:40)
 JA&クボタ。 (2016-04-13 20:13)
 今頃・・・? (2016-03-23 23:30)

Posted by うさる at 22:19│Comments(2)お仕事
この記事へのコメント
今朝の農業新聞に載ってましたね♪
Posted by よんさま at 2014年10月05日 08:38
To よんさまさん

 ハハハハ・・・。
 お恥ずかしい限りです(笑)
Posted by うさるうさる at 2014年10月05日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。