2013年09月06日
農家の嫁オフ会 ~ 2 ~
今回、秋田のヨメッコさんも参加するはずだったのですが
来られなくなり、残念ですが3人での開催となりました。
また、来年にお会いすることを楽しみにしています!
さて、3人で落ち合い腹ごしらえしながら行き先の予定を組みました。

東京で、お仕事されていたというばぁどさんに大変お世話になりながら。
農家のお仕事のお話はもちろんのことですが
東京に来たからにはやっぱり!
拝まなきゃ!!!


迫力ありすぎ。スカイツリー。


浅草でもスカイツリーが写る!!!

夜は、ばぁどさんのお知り合いのお店でイタリアン♪


シェフの楽しいお話もいっぱい聞けました。
そして、最後に頂いたのが

ばぁどさん宅の、梅がお酒に。
さわやかなお味でした。
夏場の暑いときなどにもお勧めかも~♪
~3~へ続く。
来られなくなり、残念ですが3人での開催となりました。
また、来年にお会いすることを楽しみにしています!
さて、3人で落ち合い腹ごしらえしながら行き先の予定を組みました。

東京で、お仕事されていたというばぁどさんに大変お世話になりながら。
農家のお仕事のお話はもちろんのことですが
東京に来たからにはやっぱり!
拝まなきゃ!!!


迫力ありすぎ。スカイツリー。


浅草でもスカイツリーが写る!!!

夜は、ばぁどさんのお知り合いのお店でイタリアン♪


シェフの楽しいお話もいっぱい聞けました。
そして、最後に頂いたのが

ばぁどさん宅の、梅がお酒に。
さわやかなお味でした。
夏場の暑いときなどにもお勧めかも~♪
~3~へ続く。
2013年09月06日
農家の嫁オフ会 ~ 1 ~
9月4日から1泊2日で行ってきました。
朝9時発の飛行機で。
思えば、飛行機に乗るなんて4,5年ぶり?
保安官?検査官?(ピンポーンって鳴るところ)を通る時
いくらかドキドキします。
(悪いことしとらんけど)
前の人の操作を見ながらマネしてみた。
チケットのバーコードを奥の機械(?)に読み込ませる。
鳴らない・・・。
すると、見ていた飛行場の方が
「 ANAは手前の機械でお願いします。 」という。
2台並んでいたので、JALとANAは分かれてるんだと
言われた通り手前で通してみる。
・・・・・・・・・。
鳴らない・・・。
そしてまたその方が言う。
「 小さい窓の方でお願いします。 」
なるほど~。その下に小さい窓(?)がある。
これか!と読み込ませる。
鳴 ら な い・・・・。
私の後ろは、いつのまにかたくさん人が並んでいる・・・。(恥)
そしてまた、その方が立ち上がってまで言う。
「 ヒ・マ・ワ・リ! のほうでお願いします。 」

そう、表面のバーコードはヒマワリのほうにあるのです!
(ちゃんと読めばいいのに・・・。)
もう、恥ずかしいったら・・・。
飛行場で”アマちゃん”みて恥ずかしさも忘れたけど・・・。
そして、乱気流にもまれながら飛び立った飛行機も
到着予定時刻を、35分ほど遅れて無事に羽田へ到着。
今回、北九州から一緒に参加するまこちゃんさんも、同じように乱気流にもまれたらしく
ほぼ同じ時刻に到着。
しかし、まこちゃんさんは第1ターミナル。私は第2ターミナル。
福岡空港と同じように歩いていけるのだと思っていたら
距離は歩いて10分ほどという。。
まこちゃんさんに第2ターミナルまでバスで来て頂きました!
二人で言う。
「 福岡と同じように考えてた。。。 」
そして、お昼すぎ、東京駅でばぁどさんと合流した。
~2~ へ続く。