2013年05月09日

初めての堆肥ふり。<実施編>



 本日のお仕事。


 堆肥ふり&田すき。


 初めての堆肥ふり。<実施編>
 
 堆肥を3回いれてもらい


 初めての堆肥ふり。<実施編>
 

 初めての堆肥ふり。<実施編>


 初めての堆肥ふり。<実施編>


 初めての堆肥ふり。<実施編>



 『 マキタロウ君 』
 に初めてお世話になりました。


 ”今日は風がないから。”なんて言葉を鵜呑みにし


 風向きを全く気にせず


 突如吹いてきた風に思いっきり真っ向体当たりし




 頭 か ら 堆 肥 か ぶ る という大変な思いもいたしました。




 午前中は、堆肥ふりに没頭し


 午後からはお風呂に入って、ご飯食べて



 堆肥まかれた田んぼを


 時速1.0kmでゆっくりすき込みました!



 初めての堆肥ふり。<実施編>

 田植え後はどうなるんだろ~?



 上手に均等に堆肥がまかれてるといいな!



   参加しています。
    ↓ クリックして頂いたら励みになります♪
   にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
にほんブログ村
 人気ブログランキングへ 
   




Posted by うさる at 21:13│Comments(2)
この記事へのコメント
お~!!  自積み式じゃないでか、ショベルが要らないから便利ですよね。
しかし、進行方向に振っていったらモロ被りだったでしょうね…(笑)
Posted by Aちゃん at 2013年05月10日 07:47
To Aちゃんさん

 なかなか積み込みも出来なかったので
すぐに堆肥がなくなりましたよ~。。
 風向きに真っ向勝負すると、予想以上に辛いものですね(笑)
目も痛くてたまりませんでした!
Posted by うさるうさる at 2013年05月10日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。