2013年01月29日
いまわしき・・・。
チラホラと”確定申告”の言葉が飛び交ってきています。
忌まわしき確定申告!詳しくは↓
無知さゆえの痛手。
今年は、トラブルなく出来るでしょうか?
いえ、きっと出来るはずです。
だってまだ”白色申告”ですから(泣)
この間、税務署へ年末調整のことを聞きにいったばかり。
受付の方に、年末調整のことでと言ったにもかかわらず
来られた担当の方は、延々と”青色申告”の説明をしやがる。
終わったかな?という頃に言う。
「 すみません。。年末調整のことで伺ったのですが・・・。 」
早く言えよ。って税務署の方は思うんでしょうね。
でも、担当の女性は苦笑いしながらも
説明して頂きました。(すみません。。)
青色の特権、65万円の控除と青色専従者給与のことも
教えていただきました。
控除の金額しか知らなかったので、勉強になりますよね~
無知すぎる私だけなんだろうけど。。
もらってきた書類↑
しっかし、書類の多いこと多いこと・・・。
忌まわしき確定申告!詳しくは↓
無知さゆえの痛手。
今年は、トラブルなく出来るでしょうか?
いえ、きっと出来るはずです。
だってまだ”白色申告”ですから(泣)
この間、税務署へ年末調整のことを聞きにいったばかり。
受付の方に、年末調整のことでと言ったにもかかわらず
来られた担当の方は、延々と”青色申告”の説明を
終わったかな?という頃に言う。
「 すみません。。年末調整のことで伺ったのですが・・・。 」
早く言えよ。って税務署の方は思うんでしょうね。
でも、担当の女性は苦笑いしながらも
説明して頂きました。(すみません。。)
青色の特権、65万円の控除と青色専従者給与のことも
教えていただきました。
控除の金額しか知らなかったので、勉強になりますよね~
無知すぎる私だけなんだろうけど。。

もらってきた書類↑
しっかし、書類の多いこと多いこと・・・。
Posted by うさる at 20:04│Comments(0)
│日記