2013年01月07日

端を走る。

 本日のお仕事。


 田んぼ耕し、2反ぐらい?


 一度、荒起こしした田んぼを鋤いてきました。


 端を走る。


 荒起こしした田んぼをすくのも初めてだったせいか?


 色々と思うことが。。石はゴロゴロ。


 すきながら、斜めになったり?


 畦と田んぼの境目が全くわからなかったり。。
   (旦那に言われながら鋤いたけど)



 そして、あと1週ほどで終わるころ


 旦那の知人がやってきたことに気付き


 トラクターから降りて新年の挨拶をしたら



 「 喉渇いたろ? 」とコーヒーを頂きました。



 ありがたいです。

 
 少し話していると、ロータリの刃が小さくないか?と尋ねられ


 恥ずかしながら正直に言いました。


 『 セメントに気付かず、刃を3枚ほど折ってしまった 』 と。


 で、次のクボタの展示会まで、代理品みたいな?


 そう言うと笑っていました。



 刃は、1年ほど倉庫に保管しておくと強くなるなど


 教えていただきました。



 こんなこと全く知り得ませんから本当に感謝するばかりです。



  ↓ 作業終了後


 端を走る。
 
 次は、畦塗りが待っている。。



 残り1週半ほど残したころにランプがついて

 端を走る。

 (燃料切れ。)

 家に帰るまで、ちょっと距離があって


 ドキドキしながら端っこを走って帰ってきました。

  ↑(止まった時、端っこならなんとかなると考えて。)



 止まることなくかえって来れましたけどね♪





同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
免許とって以来。
本物なら。。。
ついていけてない。。
強風に遊ばれる。
JA&クボタ。
今頃・・・?
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 免許とって以来。 (2016-05-20 20:53)
 本物なら。。。 (2016-05-19 22:26)
 ついていけてない。。 (2016-05-02 18:24)
 強風に遊ばれる。 (2016-04-25 22:40)
 JA&クボタ。 (2016-04-13 20:13)
 今頃・・・? (2016-03-23 23:30)

Posted by うさる at 21:31│Comments(0)お仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。