2012年12月12日

コンバイン掃除の一こま。




 本日のお仕事、コンバイン掃除。

 コンバイン掃除の一こま。
 
 旦那が先に、コンプレッサーで掃除。


 途中で私も。

 コンバイン掃除の一こま。
 
 真っ黒!


 晴れているとはいえ、寒い。


 水拭きは川の水。


 手袋から染み渡る冷たい水。


 だけど、キレイにしておかないといけません。


 途中、旦那が言う。



 「 あれ?俺の雑巾は? 」


 一緒に拭き掃除していたけれど、旦那の雑巾が行方不明。


 えぇ、私が川からバケツに水を汲み取っているときに


 旦那の雑巾がバケツの中にあるとわからず



 川の中へ・・・投入していた!


 藻と一緒に白い雑巾がウヨウヨしていた。



 「 やるね!(笑) 」



 梯子の足で無事救出。(流れなくて良かった)


 そのあと、コンバインの上に上って、拭き掃除していた旦那。



 そしたらまた、事件は起こる。。。



 今度は、ヒモでくくりつけていたバケツを川へ投げ込んだら


 ヒモが取れて、どんぶらこ~どんぶらこ~


 流れていくバケツ。


 手や足を伸ばそうにも、川までの距離およそ2メートル(ぐらい?)


 届きません。




 ゆっくり流れていくバケツ。




 一人であたふたしていたら


 旦那がコンバインの上から下りてきて


 梯子の足でまた取ろうと試みる。



 
  「 もう、梯子そのまま川の中にたてたら? 」(浅いから)




 私の言葉に旦那はたてかけて、自分の足をめい一杯伸ばして


 無事救出!



 「 足が長くてよかった(笑) 」 と旦那。



 
 『 ギリギリだったけど!?(プルプルしてたし?) 』 




 そう思いながらもあえて口に出さないやさしい私。




 それからまたもくもくと拭き掃除。


 キレイになったよ!



 コンバイン掃除の一こま。

 コンバイン掃除の一こま。

 コンバイン掃除の一こま。

 コンバイン掃除の一こま。





同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
免許とって以来。
本物なら。。。
ついていけてない。。
強風に遊ばれる。
JA&クボタ。
今頃・・・?
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 免許とって以来。 (2016-05-20 20:53)
 本物なら。。。 (2016-05-19 22:26)
 ついていけてない。。 (2016-05-02 18:24)
 強風に遊ばれる。 (2016-04-25 22:40)
 JA&クボタ。 (2016-04-13 20:13)
 今頃・・・? (2016-03-23 23:30)

Posted by うさる at 20:03│Comments(3)お仕事
この記事へのコメント
直噴ディーゼルターボの56馬力ですか!
キャビン付きのでっかいヤツに乗った事がないので憧れてしまします!(笑)
Posted by 守破離守破離 at 2012年12月14日 17:03
  憧れてしまします!→ 憧れてしまいます!  (汗;)
Posted by 守破離守破離 at 2012年12月14日 17:04
To 守破離さん

こんばんは~。トラクターにしてもコンバインにしても
購入するのに渋っていましたが
いざ、乗って作業すると快適ですばらしいです。
私らには値段もはりますので、大事に長いこと
乗っていたいものです!
一つは、眼科に通いすぎていたってこともあって
キャビン付にしたこともありますけどね。
やっぱり体は大事です♪
Posted by うさるうさる at 2012年12月14日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。