2016年01月23日

愛称の問題。



 39年ぶり?の大寒波が来るとかいって



 実際、備えの仕方がわからない。



 とりあえず、ちょっと多めの食料とか



 お風呂のお湯は流さず、万が一のためにためとく。(トイレとか)



 で、ここ数日やってるのが



 寝る前に、水道の蛇口をあけて寝る。



 ポタッ、ポタッ。と落ちるぐらいの水を出す。



 そうしないと、水道管が凍って、最悪、夕方まで出なかったことがある。



 何度失敗したことか。。。



 というか、貧乏性で、「水を出しっぱなしにする」ということが抵抗あるんですね。



 でも、水が出ないのは正直困ります!



 子供は大喜びでしたけど。
 (お風呂に入れなから温泉にいったりしてたから。)



 ここ数年は、失敗してないからね☆



 出しっぱなしは、まだ抵抗ありますけど。




 さて、この間のお餅



 我が家の大豆をきな粉にしまして、食べてみました。


 
 愛称の問題。

 
 
 製粉機。これで、米粉もやってるのだー。



 操作は簡単。なのに、私は詰まらせてばっかり。。



 愛称の問題?



 旦那は、上手に使いこなす。チッ・・。




 


 仕上がったきな粉はというと・・・



 
 市販のきな粉と全然違いますね。



 愛称の問題。






 色も、若干白め?




 大豆の香りはものすごくするし、甘さも控えめ。




 まだ、量がいまいちわかんなくて




 ザルいっぱいにやりすぎて




 大量のきな粉にどうしようかと、失敗ーー。




 量を考えないといけません。(当たり前)



 
 それでは、あまり雪が積もりませんように~。






同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
免許とって以来。
本物なら。。。
ついていけてない。。
強風に遊ばれる。
JA&クボタ。
今頃・・・?
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 免許とって以来。 (2016-05-20 20:53)
 本物なら。。。 (2016-05-19 22:26)
 ついていけてない。。 (2016-05-02 18:24)
 強風に遊ばれる。 (2016-04-25 22:40)
 JA&クボタ。 (2016-04-13 20:13)
 今頃・・・? (2016-03-23 23:30)

Posted by うさる at 23:24│Comments(0)お仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。