2014年01月24日
木霊。
けん引免許。卒検。(昨日)
緊張のあまり前夜から眠れず
とうとうその日を迎えました。
”右(方向転換)でも左(方向転換)でもいい。うまくいきますように。”
出来れば右で。。
必死の神頼み。
受付終わると、コースの用紙が渡されました。
③右ー方向転換。の文字。
ヤッター右だー。
すると、トラクター教習を教えて下さった先生が
「 いよいよ卒検だね。コースは何番? 」 と
聞いて来たので、即”2”と答えたら
「 2。2は左側方向転換だね、頑張って。 」 と通りすぎていった。
はぁー!?左!?
そう、”③右ー方向転換”の文字は右側じゃなくて
ただ、道を右に曲がって、それからの方向転換。
昨日の先生の言葉が木霊する。
『 おなか痛いつって帰りなさい。おなか痛いつって帰りなさい。。 』
受付終了して、もう時間はたっている。
それに、そんなこという勇気もナシ。
そのまま2番目に、受けることになった。
1番目の人が受けている間、私はこの後ろのイスに座って ↓
まさか自分が座るとは思ってなかったけど・・・。
そして運命の私の番。
すぐに始まる左側方向転換。
1回目。
ギャー脱輪しそう!ってことで
「 やり直していいですか? 」 と先生にいいまして
2回目。
また落ちるーぶつかるー!
やり直して3回目。
なんとか斜めになりつつ、入りまして
クランク、踏切、45キロ、障害物と進み終わりました。
運転している間何度言われたことでしょう。
「 落ち着いて。 」
何か終わるごとため息出れば
「 落ち着いて(笑) 」 と。
終了後、驚く言葉が。
「 方向転換のやり直し、ギリギリの回数でした。(笑)」
「 回数、限りがあったんですか!? 」 危ネェー!
待合室で合否の結果を待っていると
教えて下さった先生が(帰りなさいと言った先生)
「 まさかの左やったね!(笑)」
「 はいーやり直しました。。 」
「 そうみたいやね。(笑) 」そういって通りすぎた先生
・・・・・・・・・・・・・・・。
受かったか落ちたか教えてくれないのね。。(そりゃそーだ)
で、待つこと数十分。
めでたく合格!
ヤッタよー。ギリギリの70点だと思うけど
怖くて点数は聞けませんでした。フフッ。
今日は、今日こそはぐっすり眠れます♪
Posted by うさる at 17:01│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
合格おめでとうヽ(^0^)ノ
凄いですね(^-^)
これでいつでも転職出来ますね(笑)
凄いですね(^-^)
これでいつでも転職出来ますね(笑)
Posted by Aちゃん at 2014年01月24日 20:00
おめでとうございます!
また資格が増えましたね。。。(凄)
また資格が増えましたね。。。(凄)
Posted by 守破離
at 2014年01月24日 21:46

To Aちゃんさん
ありがとうございます!
転職・・・どこか雇って頂けますかね?(笑)
ありがとうございます!
転職・・・どこか雇って頂けますかね?(笑)
Posted by うさる at 2014年01月24日 22:23
To 守破離さん
ありがとうございます。
更新のたびの、深視力が・・怖いです。(笑)
ありがとうございます。
更新のたびの、深視力が・・怖いです。(笑)
Posted by うさる at 2014年01月24日 22:25