2013年10月25日
無知。
実は、22日夕方から急に体調を崩しまして休んどりました。
ようやく、本日午後からは回復したけど・・。
で、23日から雨が降り出し、今日のお昼ごろまで降ったので
お仕事もなく、ちょっとホッ。
病気にはなりたくないものですね。
麦まきもまだ残ってる。
寝込む暇はなし!
明日からまた適当に頑張る。
(明日はウォーミングアップってことで)
こんなときだから、また少し勉強(?)になった話でも・・。
借りて来た私専用の軽トラ。(オートマ)
軽トラに初めて、給油しに行ったときのこと。
えぇ、どこから給油するのか、開け方もわからないもんだから
↑ココから?
旦那に聞いてからスタンドへ。
さ、いざ給油!!!
そこでまた心配になったので旦那に電話。
「 軽トラって”レギュラー”でいいと?”軽油”じゃないよね? 」
「 軽油入れたら壊れる。(笑) 」
そう、軽トラはレギュラーだと勉強に(?)なったとです。
Posted by うさる at 19:53│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
勉強になります( ̄◇ ̄;)
当たり前の常識の範囲違い((((;゚Д゚)))))))
トラックはディーゼル➡軽油やもんね(⌒-⌒; )
常識ではなく、認識の違いですね(((o(*゚▽゚*)o)))
当たり前の常識の範囲違い((((;゚Д゚)))))))
トラックはディーゼル➡軽油やもんね(⌒-⌒; )
常識ではなく、認識の違いですね(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ボビー
at 2013年10月25日 20:05

GSでバイトしてた時、ウォッシャー液の代わりにママレモン(食器洗い用洗剤)を入れて詰まらせたお姉ちゃんがいました。。。
噴射口は詰るし油膜でガラスはギラギラになるし大変でした!
無知って怖い!(笑)
もう一つ、バイトの新人君と点火プラグの点検キャンペーンをしていた時の事、ディーゼル車のお客さんに新人君が「プラグのチェックしましょうか?」って言った時笑いを堪えるのが大変でした!
無知って怖い、その2!(笑)
噴射口は詰るし油膜でガラスはギラギラになるし大変でした!
無知って怖い!(笑)
もう一つ、バイトの新人君と点火プラグの点検キャンペーンをしていた時の事、ディーゼル車のお客さんに新人君が「プラグのチェックしましょうか?」って言った時笑いを堪えるのが大変でした!
無知って怖い、その2!(笑)
Posted by 守破離 at 2013年10月26日 00:23
To ボビーさん
常識の範囲の違い!まさにそうですね(笑)
でもこれも、軽トラをオートマで借りることがなかったら
一生わからないままでいたのかもしれません(笑)
常識の範囲の違い!まさにそうですね(笑)
でもこれも、軽トラをオートマで借りることがなかったら
一生わからないままでいたのかもしれません(笑)
Posted by うさる
at 2013年10月26日 20:05

To 守破離さん
ママレモンはわかる気がします。
きれいになりそうですもん(笑)
ガソリン入れにいって、開け方がわからず
ボンネットやトランク開けてた時を思い出しました。
しまいには、スタンドの方が必ず開けてくれる日々が
続いたのは言うまでもありません(笑)
無知って怖い☆
ママレモンはわかる気がします。
きれいになりそうですもん(笑)
ガソリン入れにいって、開け方がわからず
ボンネットやトランク開けてた時を思い出しました。
しまいには、スタンドの方が必ず開けてくれる日々が
続いたのは言うまでもありません(笑)
無知って怖い☆
Posted by うさる
at 2013年10月26日 20:08
