2014年05月02日
わからないことがわからない。。
おととい、4月30日は
青色申告の新規会員説明会に初めて行って来た。
わからないこと色々と聞きたいところですが
申告が終わって、一時経ってるので
わからないことがなんなのか、わからない。。
やっぱりその都度聞くことにしました。
話の中で、説明される方も”良く聞かれること”を
説明して下さったので、ありがたいものです。
終わったらすぐにお米の準備。
注文も少しずつ少しずつ増え嬉しい限りです♪
ですが、これから農繁期を迎えると
前もって準備しないと間に合わないだろうな・・という問題が。
今月半ばからでもチョコチョコ時間ある時にしよう。
で、今日はトラクター耕運。2枚。
1枚目は・・・ほうれん草畑。
ほうれん草って、ほっておくとこんな風になるんですねー。
いつぞや、収穫の時に、旦那が摘み取って来たのがあまりなかったので
私も、畑の中をウロウロして、摘み取ってきたら
ほとんどが
「 トウがたってるから。(笑) 」とダメだし。
どれが食べられるかどうかも、わからないという
農家の嫁には、まだまだですなー。
2枚目の田んぼは、親戚の田んぼだったけど
家からちょっと遠いので
移動にかなり気を使います。
ものすごく飛ばす飛ばす!
でも実際は26キロぐらいしか出てない。
横につけれるならいいけど
どうも狭い道やカーブでは、後ろに何台も並び
ちょっとした渋滞。
ゴメンナサイ。。
あー、もうすぐ忙しい日がやってくる。
今年は熱中症にも気をつけて頑張るゾー。