音痴で嘆く?

うさる

2013年02月14日 20:34

 


 あまり緊張なんてしていないと思っていたのに


 今朝はAM3時30分から目が覚めて眠れませんでした。


 ここまで小心者だったのかと


 情けなくも思ったりして・・・。




 けれど今日は最終日。



 居残りは覚悟してても別の日の再試験なんて


 したくないので、なんとか試験の流れを覚えようと


 頑張りましたけど



 ブレを止めるのに苦戦。



 講師の方のいいたいことはわかるのに


 リズム感のない私には”遅い””早い”の繰り返し。



 ここにきて音痴で嘆く羽目になるとは・・・。




 3チームに分かれ私の班は7名。



 私一人でかなり時間食う。(すみません。。。)



 練習しながら後悔する。



 『 なぜ、こんな講習を受けたのか! 』 
と。(今更)



 そして、試験時。



 やっぱり緊張したせいかかなりのブレが!


 練習なら講師の方がこうやって止める!と手を添えてくれるのに


 試験中。手を貸して頂けません。


 私の出た言葉。


 
 「 どうしよう。 」



 講師の神の声が囁く。


 左右に揺れる頂点のたびに


 「 いま! いま! 」 と。



 試験の基準時間6分。



 私は何分越えただろうか・・・。




 試験を終えていく方々が、ヘルメットやゼッケンを


 外していくけれど


 居残りを覚悟していた私はそのままの状態で待っていた。



 けれど、他の班も私の班も


 ヘルメット&ゼッケンを外すよういわれ


 教室へと移動し、皆、合格と終了証を渡された。



 

 

 フォークリフトに続き、こんなにお情けもらっていいものかと


 思いながらも感謝する日でした!



 ありがとうございました♪


関連記事