誰が鋤いた?

うさる

2012年11月08日 19:40

 ほうれん草が落ち着いたので(まだ小さいから)

 
 今日の午前中は旦那にすいてもらった。


 そして、午後より私が交代してすいた。


 10,461㎡。

 
 
 
 
 頭の中では、時間的にあと1枚1反ものをすけば


 まぁ5時半ごろに終わるだろうと考えながら


 自分で順番を決めて鋤いていった。




 が!!!




 今日、最後に鋤いていた田んぼが終わる頃


 旦那が来て、ジェスチャー。


 そう、『 手で× 』だと。(終わり。)


 それをみて私は首を振り、もう一枚する田んぼを指差した。



 旦那は 『 はぁ?どこすると? 』 みたいな顔で近づいて


 ドアを開けて聞いてきた。



 私は、1反ものの田んぼを指差しながら言った。


 指差しながら私も自分の指を追って、その田んぼに目をやった。



 「 あれ!?鋤いとる! 」



 そう、この間、鋤いた場所だった。


 自分で鋤いたのに、すっかり忘れていたのだ。



 じゃあ、帰り道の途中にある1反ものの田んぼを・・・というと


 今日は粗大ごみの日。(田植え時期に出せなかった。)


 そのごみをずっと出す出すといい続けていたので


 今日は、そのまま終わってしまった。



 物忘れがどんどんひどくなってるような気がする。



 鋤かれていた田んぼを見て



 「 誰がすいた? 」とまで言う始末。。



 イイイイ・・・忙しいからですよね!(無理やり)



関連記事