私の言い分。
本日は、昨日言っていたとおり
午前中が勝負!ってことで
旦那は朝から約3反ほど一人で麦撒きしておりました。
私はいつもの時間から参戦して
午後2時すぎごろまでに
麦撒き約1丁5反。
それから、播種機を取り除いて
2台で田んぼをすく。
ココで、まだすいてなかったのか?と思われるだろうけど
麦だけを借りている田んぼがようやくあいたってことですね。
2台で約4反。
もう4時は過ぎていた。
ここで終わりきやと思いつつ
雨もなんとか持ちこたえてるってことで
約1反ほどを・・・・。
旦那がすきながら
私が麦をまく!という同時進行。
おぉ、この同時進行は
”初”
最後の3週、旦那がすいてすぐにまくのに
追いかけていいのかわからず
黙って待っていたら
すき終わった旦那から一言。
「 撒けばよかったとに! 」
でもね、
私が撒いた場所を、旦那がすくような感じに見えたので
黙って待ってたわけです。
そこでちょっと言い合い。
今回の同時進行は初なわけで
後ろから回っていた私が感じたことを伝えないと
わからないと思った。
今までなら、旦那の言うことに
『 あぁ、そうなんだ。』 と終わってたところだと思う。
もちろん経験をつめばそうか!と思うところもあるだろう。
でも、初だったということもあるし、感じたことも様々。
ここは言わなきゃ、後を行く私の思いもわからないだろうと伝えた。
なかなか、うまくいかないこともあるけれど
わかるように説明していくことで
男性側、女性側の言い分もわかるんじゃないだろうか?
って、このブログは私が書いているから
常に
女性側だけど・・・。
男性が運転している
”それ”が当たり前に思わないでほしいかなっと
ちょっと意見として述べてみました☆
関連記事