KL40Z試運転。
本日、実は・・・
タイヤのトラクター初の運転(試運転)。
私が、農家の仕事をお手伝いするようになって
初のタイヤ。
路上では、すぐにスピードが出るけれど
なんというか・・・
蛇行運転ぽくなって怖かった。
ハンドルが軽いのか?タイヤで飛ぶのか?
結局32キロ出るはずのトラクターも
28キロ(最高)。
まぁ・・安全運転ってことで!
で、田んぼに入るとき
いつものように(クローラーのように)
入ろうと前輪が田んぼの入り口に入ったら
それを見ていた旦那が
ジェスチャーで
『 ダメダメ!!! 』 という。
いつもの入り方をすると斜め。
それではタイヤでは危険らしく
すぐにバックして、入りなおし・・・。
もうこの時点でびびりまくり。
すいている間も、ハンドル切るたびに
ドキドキして・・・苦手だ・・・。
で、水路の出入り口付近が
水が入っていたようで、やわすぎて
ハンドル切るたびに、そりゃーもう!
『 うっ倒れるーーー!!! 』
(方言かな?)
なかなか思うようにハンドルを切れないでいると
旦那が遠くから駆け寄ってきて
「 軟いっちゃろ?そこはせんでいいよ! 」
と 続いてまた言う。
「 試運転やし、汚れるけん! 」
でも、すでにビチョビチョの土が付いたタイヤ。
それを見て旦那が一言。
「 あー、エライ汚れとる!(笑) 」
あぁ!?
だったらそれを早く言えよって思うわけです。
人はなれないものをドキドキしながらがんばってるのに・・・。
トラクターから離れる旦那の背に向かって投げつける私。
「 早ょ言えやん! 」
作業後、汚れてしまったけど
これから、幾度となく運転するので
よろしくお願いします!(下手だけど許してね。)
関連記事