初の。

うさる

2014年05月27日 20:22




 本日

 けん引免許取って、初の運転。

 
 


 といっても、田んぼの中での練習のみですが。


 このマニュアスプレッダ

 
 知人のところから、譲りうけまして


 うちと他お2人(Aさん、Kさん)、合計3家族で持っているわけです。


 普段はAさん宅へ置いてあって


 使うときに取りに行くという感じ。


 それが今日練習するにあたって取りに行かねばならない。


 それが、とても不安だったので旦那に


 「 持ってきてよ。 」 と言えば


 「 だから、免許持ってないって(笑) 」



  あ、そうだった。。。
 ( この言い合い、何度して来ただろうか。)


 どうにかこうにか、練習場の田んぼまで乗ってきて


 ひたすらバックの練習。


 これが、やっぱりトラックとは違って


 あんまりハンドルを切ってしまうと、タイヤが


 マニュアスプレッダをつなげている棒(?)に当たってしまう。


 それに注意しながら、ずっとバック。


 午前中いっぱい、頑張って、なんとなくのやり方は


 わかった・・ような・・(気がする。)


 

  ↑ 練習した証のタイヤ痕。


 そして、またドキドキしながら戻っていったら


 最後の最後で、Aさん宅の駐車場はバックでと


 旦那がジェスチャーしていた。


 えー!


 そう思いながらも頑張ってみた。


 行けそう!行けそう!


 でもギリギリ 当 た り そ う。。(木とか障害物に。)


 そしたら前から車が来て


 もうテンパってしまった。


 前進してやり直し。


 今度は、ハンドルを切りすぎたらタイヤが当たることを

 
 忘れてて、旦那が止めに入る。


 もう一回!3度目の正直。


 でも、もうトラクターもマニュアスプレッダも


 真っ直ぐになっていなかったせいか


 曲がることさえままならず・・・


 Kさんと交代!(早くしたらいいのに・・。)


 まだまだ練習は必要ですが


 とりあえず今度運転する時は


 バックしないように進みたいと思います!    
             (何にもならん。)
 



 


 1,2日目蒔いた種、太陽シートはぐりました。



関連記事