深視力。
本日、
秋田からここ九州へ・・・
りんごが届きました!!!
このりんごちゃんたちは、
『 まるてつ果樹園のヨメッコ通信 』 の
ヨメッコさんから頂きました☆
雪景色の秋田県から、九州に!!
そう思うとさらにすごいですね~。
青りんご。
ラ・フランスも♪
ラ・フランスって市販のジュースしか飲んだことないので
嬉しい&もったいないので、日を改めて・・・☆
そして・・・食べてみました。いやー
おいしい♪
ありがたいですね~☆
実はわたくし、
りんごの皮をむけない。(汗)
( 実は・・・みかんの皮もいつも
猿むき・・・。)
したがって、こうやって8等分にして、むくのです。
むいてるそばから食べられましたけど・・・。
ヨメッコさんありがとうございました☆
さて、本日は腹くくって
自動車学校へ申し込みに行ってきましたヨ!!!
けん引免許。
スケジュールも決めて(年明け)
それ用の顔もしてないのに写真を撮り
(ソレ用の顔ってなんだ!?)
視力検査もして・・・。
視力検査で、コンタクトなんで合ってるか心配でしたが
なんとかクリア♪
ホッとしたのもつかの間
「 けん引免許は、”深視力”もあります。 」 と
事務員の方がおっしゃいました。
「 はい!?(深視力ちゃなんね!?) 」
普通の視力検査のように四角の枠を覗くと
3本の棒がある。
その3本の棒のうち、
真ん中の棒が遠くへ行ったり
近くへ行ったりして
3本平行に並んだ時にボタンを押す!というもの。
でしたが・・・・・・・・・。
これが・・・
さっぱりわかんね!!!
いつ、動いとんの!?状態。(救いようがない。)
大型車のMTの運転にビクビクしていましたが
この
”深視力”のほうがもっと・・・プレッシャー・・・。
たぶん、コンタクト両目の視力があってないというのも
ネックなんだろうなと思ったりして・・・。
なんとか、2㎝以内(ボタン押すタイミング?)を
2回か3回で合格ラインで今日はクリアできましたけど
↑ それさえも聞けてない。。
深視力検査は卒検の日もあるらしく・・・不安。
関連記事